八女里山賃貸住宅

  • 物件情報
  • 八女里山賃貸住宅とは
  • 地域のこと
  • 体験移住
  • おしらせ
  • お問い合わせ
  • おしらせ
  • 物件情報
  • 八女里山賃貸住宅とは
  • 地域のこと
  • 体験移住
  • お問い合わせ

おしらせ

2025年3月30日

令和7年度八女市お試し移住体験のご案内

昨年に引き続き、八女里山賃貸住宅は、八女市への移住を検討している人が、移住前に一定期間「八女での暮らし」を体験してもらうための令和7年度八女市お試し移住体験施設 になりました。

お試し移住体験を通じて八女市の魅力、里山暮らしの魅力を肌で感じて、移住後の生活イメージを膨らませてください。

体験期間中は 八女里山賃貸株式会社 が市内の生活施設や子育て施設に関するご案内など、生活をサポート致します。

移住者向け賃貸住宅の一室を使ったお試し移住体験です。
移住者のナマの声を聞いたり、移住体験中に地域行事に参加して交流を深めることもできます。

【対象者】
次の要件を満たしている方が対象です。
・八女市内への移住を検討している人
・八女市内での移住のための現地視察を行う人
・近隣の方の生活にご配慮いただける人
・普通自動車免許をお持ちの方(世帯の場合最低1名)
・アンケートや行動調査、インタビューにご協力いただける方(写真撮影含む。ただしアンケート・インタビュー・写真ともインターネット上での公開は行いません)
・暴力団員でない人、暴力団員及び暴力団員と密接な関係がない人

【体験期間】
・5日~20日間(ただし、7月~9月の夏季は最長14日間)

【人数】
寝具の用意が3組となっていますので、その範囲内の人数でお願い致します。

【体験料】
・無料(保証金と冬季の暖房費を除く)

【保証金】
予約時に保証金として1万円をご入金いただきます。(キャンセルの場合、保証金は返金致します。)
また、施設の破損があった場合は保証金を充当するものとし、問題が無かった場合、チェックアウト時に保証金を全額返金致します。

【冬季暖房費】
冬季は灯油ストーブを用意します。こちらが用意した灯油で足りない場合は、自己負担にて購入下さい。

【利用条件】
・ペットは不可、室内禁煙です。
・レンタカー、ガソリン代など交通費等は自己負担となります。

【利用申込について】
・申込にあたり、利用申込フォームから利用期間と応募理由などをご連絡いただきます。
・スケジュール調整後、保証金1万円をご入金いただいたのを確認した時点で予約を確定とします。
・ご連絡した期限内に保証金のご入金がない場合は、キャンセルとみなします。
・内容審査により利用をお断りする場合がございます。
・申込内容が事実と相違することが判明した場合は利用許可を取り消す場合があります。
・同一利用者、同伴者による体験施設の同一年度内での複数回利用は3回までとします。また、前回の利用最終日から起算して60日経過してから再度利用できるものとします。
・チェックイン時には八女市への移住支援情報や近隣の生活・観光情報などのオリエンテーションを受けていただきます。
・チェックアウト時には利用者アンケートにご回答いただきます。

【申込フォーム】

令和7年度八女市お試し移住体験 利用申し込みフォーム

【お試し移住体験の空き状況】

4月: 19日(土)以降が空いています
5月: 4日(日)・5日(祝)のチェックイン・チェックアウトはできません
6月: 22日(日)のチェックイン・チェックアウトはできません
7月以降 : 空いています

【お試し移住体験施設について】
八女杉をふんだんに使った移住者向けデザイナーズ賃貸住宅の一室にてお試し移住体験をしていただけます。

建築賞:第5回福岡県木造・木質化建築賞 木造の部 大賞受賞、第32回福岡県美しいまちづくり建築賞 住宅の部 優秀賞受賞

・施設名  里山ながや・星野川
・場所   八女市上陽町久木原
・アクセス 八女市街地から車で23分(14km) 堀川バス「婦人の家しらべ前」停 徒歩1分
・間取り  2LDK(45.54㎡)
・建物構造 木造2階建て ※全8戸のうち1戸をお試し移住体験にご利用いただきます
・築年   2018年
・設計   アトリエ・ワン 
・設備   井戸水/プロパンガス(給湯)/電気/浄化槽/八女杉造作IHキッチン/土間(1階)/八女杉無垢フローリング(2階)/木風呂/菜園スペース/駐車場1台
・室内備品
 家電(洗濯機、冷蔵庫、電子レンジ、炊飯器、扇風機、エアコン1基、ストーブ1台、ドライヤー) 調理道具(鍋、調理道具小物、食器)
 家具・生活雑貨(寝具、ダイニングセット、そうじ道具、洗剤) 、Wi-Fi(まれに通信状況が不安定な時があります)
  ※タオル・シャンプー類・子ども用の食器や寝具はご用意ください。事前にご連絡いただければ、ご自宅から送られた宅急便などを滞在期間前に管理人が受取り可能です。

2024年6月3日

資源的人会議#13で八女里山賃貸住宅が紹介されます

八女里山賃貸住宅を設計した建築家の塚本由晴さんがメンバーになっている一般社団法人小さな地球のイベント「資源的人会議#13」に八女里山賃貸株式会社取締役でもあるトビムシの竹本吉輝がゲストとして登壇します。

資源的人会議#13 「里山賃貸住宅 ー里山に集まって住む家づくりー」

今回のテーマは「里山賃貸住宅」。里山に集まって住む家づくりについて、多角的な視点を持ち寄りながらみんなで考えます。
ゲストに森林資材の活用に向けた事業開発をサポートする株式会社トビムシの竹本吉輝さんをお招きし、建築家の塚本由晴と農家・アーティストの林良樹とともに、目の前にある里山の資源を利用するときにぶつかる課題の乗り越え方を探ります。
住まいに欠かせないものとは?といった素朴な疑問から休眠預金を使ったの事業の可能性など、幅広い議論に是非ご参加ください。

また、竹本さんと塚本さんの対談がトビムシのホームページに掲載されています。トビムシとアトリエ・ワン(塚本由晴・貝島桃代)は福岡県八女市の里山賃貸住宅をはじめ、ともに地域の事物連関を紐解いてきました。
詳しくはこちらをご覧ください。

塚本由晴氏

 小さな地球と資源的人会議の紹介
  林良樹(農家・アーティスト)・塚本由晴(建築家)・福岡達也(パーマカルチャリスト)
 レクチャー
  竹本吉輝
 意見交換
  竹本吉輝×林良樹×塚本由晴

□開催概要必ずお読みください
開催日:2024年6月23日(日)
時間:受付:9:30〜 開始:10:00〜 終了予定:15:00
参加費:現地参加(昼食代込)3000円
予約方法:里山賃貸住宅 ー里山に集まって住む家づくりー 申し込みフォーム(開催前日まで受付)
開催場所:古民家したさん 千葉県鴨川市釜沼1009
主催:東京工業大学塚本研究室 + 一般社団法人小さな地球


 

2024年4月5日

令和6年度八女市お試し移住体験のご案内

八女市への移住を検討している人が、移住前に一定期間「八女での暮らし」を体験してもらうための
令和6年度八女市お試し移住体験施設 になりました。

お試し移住体験を通じて八女市の魅力、里山暮らしの魅力を肌で感じて、移住後の生活イメージを膨らませてください。

体験期間中は 八女里山賃貸株式会社 が市内の生活施設や子育て施設に関するご案内など、生活をサポート致します。

移住者向け賃貸住宅の一室を使ったお試し移住体験です。
移住者のナマの声を聞いたり、移住体験中に地域行事に参加して交流を深めることもできます。

【対象者】
次の要件を満たしている方が対象です。
・八女市内への移住を検討している人
・八女市内での移住のための現地視察を行う人
・近隣の方の生活にご配慮いただける人
・普通自動車免許をお持ちの方(世帯の場合最低1名)
・アンケートや行動調査、インタビューにご協力いただける方(写真撮影含む。ただしアンケート・インタビュー・写真ともインターネット上での公開は行いません)
・暴力団員でない人、暴力団員及び暴力団員と密接な関係がない人

【体験期間】
・5日~20日間(ただし、7月~9月の夏季は最長14日間)

【体験料】
・無料
 ただし、予約時に保証金として1万円をご入金いただきます。(キャンセルの場合、保証金は返金致します。)
 また、施設の破損があった場合は保証金を充当するものとし、問題が無かった場合、チェックアウト時に保証金を全額返金致します。

【利用条件】
・ペットは不可、室内禁煙です。
・レンタカー、ガソリン代など交通費等は自己負担となります。

【利用申込について】
・申込にあたり、利用申込フォームから利用期間と利用用途などをご連絡いただきます。
・スケジュール調整後、保証金1万円をご入金いただいたのを確認した時点で予約を確定とします。
・ご連絡した期限内に保証金のご入金がない場合は、キャンセルとみなします。
・内容審査により利用をお断りする場合がございます。
・申込内容が事実と相違することが判明した場合は利用許可を取り消す場合があります。
・同一利用者、同伴者による体験施設の同一年度内での複数回利用は3回までとします。また、前回の利用最終日から起算して60日経過してから再度利用できるものとします。
・チェックイン時には八女市への移住支援情報や近隣の生活・観光情報などのオリエンテーションを受けていただきます。
・チェックアウト時には利用者アンケートにご回答いただきます。

 令和6年度八女市お試し移住体験 利用申し込みフォーム

【お試し移住体験施設について】
八女杉をふんだんに使った移住者向けデザイナーズ賃貸住宅の一室にてお試し移住体験をしていただけます。
建築賞:第5回福岡県木造・木質化建築賞 木造の部 大賞受賞、第32回福岡県美しいまちづくり建築賞 住宅の部 優秀賞受賞

・施設名 里山ながや・星野川
・場所 八女市上陽町久木原
・アクセス 八女市街地から車で23分(14km) 堀川バス「婦人の家しらべ前」停 徒歩1分
・間取り 2LDK(45.54㎡)
・建物構造 木造2階建て ※全8戸のうち1戸をお試し移住体験にご利用いただきます
・築年 2018年
・設計 アトリエ・ワン 
・設備 井戸水/プロパンガス(給湯)/電気/浄化槽/八女杉造作IHキッチン/土間(1階)/八女杉無垢フローリング(2階)/木風呂/菜園スペース/駐車場1台
・室内備品
 家電(洗濯機、冷蔵庫、電子レンジ、炊飯器、扇風機、エアコン1基) 調理道具(鍋、調理道具小物、食器)
 家具・生活雑貨(寝具、ダイニングセット、そうじ道具、洗剤) 、Wi-Fi
  ※タオル・シャンプー類・子ども用の食器や寝具はご用意ください。事前にご連絡いただければ、ご自宅から送られた宅急便などを滞在期間前に管理人が受取り可能です。

【お試し移住体験の空き状況】

1月6日(月)現在の空き状況です。

2025年

  • 1月 すべて予約済です。
  • 2月 すべて予約済です。
  • 3月 すべて予約済です。

※2025年4月以降(令和7年度)のお試し移住体験の実施については3月下旬頃にご案内予定です。

1 2 3 … 12 次へ »
  • 最近の投稿

    • 令和7年度八女市お試し移住体験のご案内
    • 資源的人会議#13で八女里山賃貸住宅が紹介されます
    • 令和6年度八女市お試し移住体験のご案内
    • おかげさまで満室になりました
    • 空室あります
  • カテゴリー

    • News
    • メディア
    • 未分類
  • アーカイブ

    • 2025年3月
    • 2024年6月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2023年11月
    • 2023年8月
    • 2023年6月
    • 2022年9月
    • 2022年7月
    • 2021年7月
    • 2021年5月
    • 2021年2月
    • 2020年11月
    • 2020年9月
    • 2020年7月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年1月
    • 2019年9月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年4月
    • 2019年3月

物件や移住に関するご質問・ご相談は、
お気軽にお問い合わせください。

メールで問い合わせる
ご入居希望に関するお問い合わせ
092-791-8180
福岡R不動産(株式会社DMX)
その他のお問い合わせ
080-4471-4655
八女里山賃貸株式会社(担当:沖)

八女里山賃貸住宅

  • 物件情報
  • 八女里山賃貸住宅とは
  • 地域のこと
  • 体験移住
  • おしらせ
  • お問い合わせ

八女里山賃貸株式会社

  • 〒834-1103 福岡県八女市上陽町久木原1916番地8
    里山ながや・星野川102号
  • TEL 080-4471-4655(担当 沖 | 受付9:00-17:00)
  • >プライバシーポリシー

  • facebookfacebook

© Yame Satoyamachintai. All Rights Reserved.